10日の月曜日の更新で、新しいプレミアム・リワードが追加されました。
プレミアム・リワードというのは、ゲーム内の何かに名前をつけたりデザインを決めたりできる権利が付く高額リワードです。
ゲーム内のネコに命名できる「ニャンバサダー」など大人気で再募集が何度も行われて既に上限に達してしまったプレミアム・リワードがいくつもあり、追加が予告されていました。
Beigoma trainer
そこにきて今回追加されたのが、この「ベーゴマ・トレーナーに名前をつける権利」。おそらくストレッチ・ゴール達成で実装が決定したベーゴマミニゲームに登場する対戦相手でしょう。
限定5口で、初回は20万円。
なお、こういった数量限定のリワードはいったん定員に達して締め切られたのちに再募集がかかることがありますが、その場合は必ず価格が前回より上昇します。
なお、8月11日午前0時時点でまだ選択可能なプレミアム・リワードは、このベーゴマライバルの「トップ・トレーナー」の他、「名誉ある装飾師」(町の装飾物をデザイン)が全5口中残り1口、「思考の材料」(ゲーム内での食材に名前を付けられる)が全5口中残り2口、「不朽のレクイエム」(ランダムな死体になれる)が50口中残り44口です。
Add-ons
もう1つの追加がアドオン。選択したプレッジに、更に指定された金額を上乗せして申し込むことで、下記のリワードを追加することができます。
■ スチールブック $20 … 百英雄伝のパッケージを保存するのにピッタリのサイズの限定版ケース
■ ちびキャラ消しゴムフィギュア $50 … ちびキャラの消しゴムフィギュア5つセット
■ スナップボタン付きぬいぐるみ 3つセット $50 … 写真は後日掲載ということです。Rabbit&Bear社のマスコットと、メリサのペットの3つのセット
■ ちびキャラ消しゴムフィギュア $50 … ちびキャラの消しゴムフィギュア5つセット
■ スナップボタン付きぬいぐるみ 3つセット $50 … 写真は後日掲載ということです。Rabbit&Bear社のマスコットと、メリサのペットの3つのセット
$100プラスして、フィギュアとぬいぐるみの両方を追加、ということも可能だそうです。
いずれにしろ、プレッジの変更はキャンペーン期間中ならいつでも可能な上、これらのアドオンに数量制限はないようなので、既にkickstarter申し込んだ方は、アドオンについては画像などの情報が揃ってから追加して良さそうですね。
スチールブックのほうは、日本円だと\2,200の追加で申し込み可能だと公式コメントで回答がありました。
フィギュアとぬいぐるみの$50のほうの日本円の追加金額はまだ不明です。
8月11日午後10時 追記 :
消しゴムフィギュアとぬいぐるみの追加費用は\5,500です。
日本円では、各グッズの販売価格は以下の通りとなります。スチールブック:¥2,200円、ちびキャラ消しゴムフィギュア:¥5,500円、ぬいぐるみセット:¥5,500円です。よろしくお願いします!— 【公式】eiyudenchronicle (@eiyudenchronicl) August 11, 2020
百英雄伝の対応予定ハード
ハードについて正式な回答が出ました。キャンペーン後にご案内するのアンケートにお答えいただくことによって、すべてのバッカ―はPlayStation 4、PlayStation 5、Xbox One、Xbox Series X、次世代Nintendoプラットフォーム、PCからお好きなものを選択していただけます。(次世代Nintendoプラットフォームについては、その時点で発表されていた場合に限ります。詳しくは、キャンペーンページのCrowdfunding Realitiesをご覧ください。)
0 コメント